引用元:今までにあった最大の修羅場 £89
812:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 00:18:27.60 0 ID:
「まあ凄い」「あら凄い」「あれは○○(俳優名)?」などとうるさいおばさんが隣になったので、
上映開始から10分弱の間にトータル4回注意した。
4回目は「いい加減にして下さい。ここはお宅のリビングじゃありません」とややキレ気味に言った。
おばさんの旦那さんらしき人がヤバい人だったらどうしようと内心gkbrかつ、私の注意する声が
周りの人の迷惑になってないように祈って一人修羅場だった。
映画館でうるさい人に注意したことは多々あるが、複数回、しかも4回も注意したなんて初めてだ。
普通は1回で大人しくなるのに。あそこまでストレートに嫌味ったらしく注意したのはDQNだったと思うが、
「静かにしてもらえませんか」「黙ってみてくれませんか」と言っても無駄だった。
こちらの胸糞もオススメです
813:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 00:29:42.66 0 ID:
814:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 00:44:35.16 0 ID:
816:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 20:03:15.76 0 ID:
>「黙ってみてくれませんか」
この言い方の方がよほど嫌味だと思うけどな
うるさい奴は論外だけど赤の他人に「黙ってみてくれませんか」って言えるって凄いな
817:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 20:08:52.86 0 ID:
そのくらい言うわ
820:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 21:20:17.64 O ID:
ってことを言いたかったんじゃないかと思って読んでた
アンタちょっと黙ってみたらどうなの?
とは微妙にニュアンスは違うからさ、「見る」と「みる」では
821:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 21:21:48.39 0 ID:
「黙ってくれませんか」じゃなくて「黙ってみてくれませんか」なんだね
これはかなりの上から目線w
よく注意してるみたいだし、紛れもなく性格きつい人だと思う
注意するにしたって嫌味ったらしい言い方しなくてもいいのに
あと10分で4回てかなりの短気だと思う
うるさい婆はもちろん悪いんだけど
823:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 21:24:59.64 0 ID:
短気と言うか、10分間の間に3回注意されても3回とも無視して喋ったって事の方が凄いと思う。
825:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 21:41:27.60 O ID:
隣にそんなオバハンいたら確かにイライラして注意してしまうだろーな
何回注意されても口をついて言葉が出てしまうオバハンか…
うん、いやだな
でもお菓子をガサゴソばりばりクチャクチャしまくる人の方が
実は注意しにくいかもしれん
827:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 21:46:02.31 0 ID:
ガサゴソバリバリくらいじゃ気にならなくない?
828:名無しさん@HOME:2013/08/15(木) 22:32:02.87 0 ID:
傘で背もたれ部分にガンってやったことならあるお。
その後おとなしく出て行ってくれたw
833:名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 11:16:52.05 0 ID:
GJ
834:名無しさん@HOME:2013/08/16(金) 11:30:27.13 O ID:
特定されなかったか気になったけど暗いから大丈夫か