引用元:今までにあった最大の修羅場 £58
506:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 14:26:42.96 0 ID:
母はいわゆるおめかけさんだった。
生活力のないタイプなので父にすがりつくタイプ。
父は「こっちの家庭」では俺様なやつだった。
私が中学のとき母が病死。
大人同士ですったもんだがあった末、
私は父の第一の家庭に引き取られることになった。
俺様な父は第一の家庭ではその妻に完全に尻に敷かれている
人だったから、私の居場所はなかった。
ここまでが第一の修羅場。
こちらの胸糞もオススメです
507:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 14:32:44.58 0 ID:
父の妻は旧家の娘で父の社会的地位も
父の妻実家のおかげだった。
父の妻は地元ではよく知れた家の出身で
「めかけの子も引き取る出来た妻!」
ぶりたかっただけで私をひきとった。
ろくろく食べさせてもらえなかったし、
勉強好きだったのに、勉強する時間が
ないようにアレコレ家事を言いつけられたりした。
飼い犬の食器で食べろ!とかそういう
虐待も一杯された。つねったり、ひっぱたいたりは
日常茶飯事だった。
ここまでが第二の修羅場。
508:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 14:34:56.64 0 ID:
509:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 14:37:09.11 0 ID:
513:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:12:25.41 0 ID:
最大の修羅場は自殺を偽装されそうになったこと。
風邪をひいたとき、父妻は珍しくすんなり薬をくれた。
風邪薬じゃなく、導眠剤?
飲んで眠り込んで、目が覚めたら、リスカしたことになってて、
病院に搬送されていた。
そんなことしてない!とぎゃんぎゃん言ったら、
情緒不安定な子認定されて以後基地外扱いだった。
そんなこんなでグレてたら、外聞が悪い!と
父の家を追い出されて、故母の遠縁の家に
押し付けられた。それからは、まあなんとかやってるよ。
514:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:20:34.68 0 ID:
515:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:24:07.79 O ID:
517:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:28:38.14 0 ID:
父妻は最初から殺す(死んでもいい)つもりだったのか、ただキチ扱いして追い出すつもりだったのか
516:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:24:55.76 0 ID:
519:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:33:15.45 0 ID:
ビッチの腹から産まれて来ただけで何の罪もない>>506を虐待するより
自分の実家に生かしてもらってる分際で妾囲うようなゴミクズを
家から叩き出して野たれ死なせた方がよっぽどスッキリするだろうに。
ゴキブリでも飼ってるうちに情が湧いて来るもんなのか。
520:515:2012/09/19(水) 15:34:32.43 0 ID:
ことは全然記憶にない。
誰が救急車呼んだ?とか全然知らされてない。
父の家庭ではタブー扱いみたいだった。
自分は妻父が恐くて、逃げるようにぐれてたので、
追い出されて良かった、と思う。その後は絶縁だけど、
「妻父はめかけの子にもよくしていた、なかなかできないことだ、
なのにあの子はやっぱりめかけの子だ、グレて
飛び出したクズ」という評判になっているらしい。
そんなことどうでもいいや。もう。帰らないし。
ROMに戻ります。
521:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:47:13.18 0 ID:
実の父親がいる以上成り行きで引き取らざるを得なかったのかもしれないし。
父親がしっかりしてればどちらももっと傷つかなかったのにね。
522:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 15:54:40.76 0 ID:
やってくるし、実子が居たら居たで、相続問題って修羅場もやってくる
526:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 16:16:49.17 0 ID:
正妻とか義母と書いとけば問題無いのに妾の子はやっぱり馬鹿だなw
528:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 17:22:14.53 0 ID:
その程度の脳内補正すらできんやつが人をバカにしても説得力がない
527:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 16:58:49.27 0 ID:
529:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 17:35:17.02 0 ID:
正妻側の地位財産故だから、
正妻さんと>>515が養子縁組でもしていない限り
相続争いは関係ないのじゃなかろうか?
531:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 18:44:51.76 0 ID:
もし正妻が糞父より先に死んでしまった場合、
正妻の個人名義の資産も糞父が相続する事になるから
結果として正妻の財産が妾の子である>>506に行くこともあり得る訳で
正妻(&いれば子)としてはそれはマズーなんじゃないかな。
糞父が先に死ねば仰る通り、財産別名義にしとけば解決だね。
(以前、隠し子こさえた糞男の資産をほぼ空っぽにして
あらかた妻名義にし、隠し子に遺産が行かないようにした話があった)
あと本人含めて皆誤爆してるけど515は別の人だな。
523:名無しさん@HOME:2012/09/19(水) 16:00:18.94 0 ID:
自殺偽装する気持ちは全然わからん